« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年11月

2023/11/09

『ゴジラ-1.0』を観てきました


(以下、ネタバレを気にせず書いていきます。ご用心)

山崎貴監督作品『ゴジラー1.0』を観てきました。簡単な感想など書いてみようと思います。
といっても私は他の山崎監督作は拝見してないし、ゴジラも初代と昭和40年代ころのシリーズ、それから『シン〜』しか観てません。
だから特に意義のある感想なんて書けそうにないです。
ま、極私的感想という方向で。

『ゴジラ-1.0』ではゴジラが終戦直後に出現するという話なので、旧軍兵器とゴジラの対決があるのかなとちょっと興味を惹かれました。
そして公開、ツイッターで高評価が流れてきて。
それで重い腰を上げて観てみることにしました。映画も年数本も見なくなってしまっているのですが。

終戦直後、1945年ごろがが舞台かと思いましたが、本作は1947年が舞台でした。そしてテロップで米軍の核実験・クロスロード作戦があったことが語られます。多分それが元々ある島に生息していたゴジラが放射能怪獣に変化して暴れるようになったきっかけみたい。
実は1945年あたりが舞台なら、大和武蔵は無理にしても長門は残っていたはずだから、長門の40サンチ砲一斉射VSゴジラが見られるかもしれないなと思ったのですが。でもクロスロード作戦で長門(とあと軽巡洋艦の酒匂)は沈んでますから、出てこないんだなって観ながらちょっとがっかりしました(笑)

しかしその後、シンガポールから急遽戻ってきた重巡洋艦・高雄とゴジラの殴り合いがあります。軍艦とゴジラの格闘戦なんて、言葉ではちょっと想像がつかないけど、見事に殴り合いをやってくれます。「そういうものもあるのか!」と見せつけてくれます。壮絶に敗北しましたが…。

でもやっぱり長門との対決は見たかったな。40センチ砲なら勝てたかなぁ。

続きを読む "『ゴジラ-1.0』を観てきました"

| | | コメント (0)

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »