テアトリアンナイト第三夜
12月2日の金曜日は坐・高円寺さんで『◉AsianCrack&演劇実験室◉万有引力共同実験企画 テアトリアンナイト——劇的コンサートあるいは実験コンサート劇の楕円軌道説——』の第三夜「わたしはあらんとしてあるもので あるとはすべてであり わたしはあらんとしてあるもの」を拝見してきました。テアトリアンナイトは3日連続のコンサートで、3日すべて内容が違うそうです。ただ、懐具合の都合もあり、私は3日目のみ拝見しました。
3日目は演劇実験室◉万有引力が立ち上がってからの楽曲がメインみたい。過去の公演風景の映像も流されました。
私はライトファンなのでセットリストとかはよく分からないのですが、シーザーさんや万有引力の皆さん、ゲストの方々の歌と踊りのパフォーマンス、見事でした。万有引力さんは演劇公演でも歌と踊りのシーンがたくさん入るのですが、その部分を抽出したような感じでした。
『少女革命ウテナ』で有名になった『絶対運命黙示録』ももちろんありました。「カスパー・ハウザー」の物語の朗読と組み合わせて歌われたのですが、なんでかと思ったら、曲のあとの根本豊さんたちのトークショーによると『絶対運命黙示録』はもともと万有引力の『カスパー・ハウザー』という公演の曲だったそうです。
そう。根本豊さんがゲストで嬉しかったです。万有引力公演に根本さんがご出演だった頃、根本さんはまるで寺山修司の依り代のようなポジションでした。
『絶対運命黙示録』があるならたぶんシーザーさんがアニメ『マギアレコード』に提供した曲もあったかもしれませんが。ただほんと、マギアレコードも途中で挫折しましたし、シーザーさんの楽曲にはあまり詳しくない、ライトファンなので。
コンサート、楽しかったです。
できたら三夜ぜんぶ行きたかったです。
| 固定リンク | 0
コメント