J・A・シーザーコンサート『大鳥の来る日』
12月20日、金曜日は豊島公会堂でJ・A・シーザーコンサート『大鳥の来る日-The End Of The World-』を見てきました。
(正直に告白すればJ・A・シーザーさんの楽曲はよく知りません。音源もあまり持っていません。寺山映画の音楽とか演劇実験実◎万有引力の劇伴としては親しんでいるのですが。で、演奏された曲の曲名はあまりよく解りませんでした.。以下、その点をお含みおきくださいな。)
会場の豊島公会堂は初めて行く場所かなぁ。故郷にいたころの、小さいころの、地元の市民会館とか学校の講堂を思い起こさせる、古びた場所。好きな雰囲気ですが。ただ、つくりが古いせいかデブ的には席が狭いのがちょっと…。
舞台には楽器がいっぱいに置かれてます。ドラムセットもキーボードも複数置かれています。舞台前には一段下がった台。開演してわかりましたが、ここがコーラス隊の場所になってました。
ややあって開演。
最近のコメント