新アニメ『学園魂』
10月になって新しいクールが始まって、深夜アニメも新番組が始まりましたが。
いくつか見始めていますが、今回はショートアニメの『学園魂』を。
10分くらいの番組で、『極楽院女子寮物語(ゴクジョッ。)』と『ライチDE光クラブ』の2本立て。
ショートアニメ、30分フォーマットより短いアニメ、『よんでますよ、アザゼルさん』とか『gdgd妖精s』とか面白かったから、ちょっと注意してチェックするようになってます。このふたつは15分アニメ、『学園魂』は10分アニメ、しかも2本立て、かなり短編になりますかね。
『ゴクジョッ。』は女子高が舞台の作品のようですが。
いや、1話からもうむちゃくちゃ。だいたいサブタイトルからが「ノーパンは誰だ!?」。
ノーパン女子がもつれ合って96の体制でじぶんの「ラフレシア」を相手の鼻先に突きつけちゃうし。ラストはおいど丸出しの女子がふたり転がっちゃいますし。
ほんと、もう、むちゃくちゃ。「いいぞもっとやれ!」であります。
『ゆるゆり』に出てきたような百合妄想鼻血女子とか、綾波系の、たぶんダウナー系女子とか、出てきましたから、彼女たちもそのうちおはなしに絡んでくるのでしょう。
バカでエッチなの、大好きですし、ショートプログラムなぶん、凝縮感もあっておもろいです。
『ライチDE光クラブ』。異色漫画家?古屋兎丸さんの原作のようです。いや、古屋兎丸さんの作品はほとんど知らないのですが。
光クラブってんで、あの、戦後すぐのころかしら、東大生の闇金融事件がなんか絡んでくるのかなぁと思ってましたが、そうではないみたい。
FLASHアニメっぽい、シンプルなアニメでした。学生服姿の男の子たちがいて、フランケンシュタインみたいなキャラがいて、紅一点でかわいい女の子がいて、コント系の会話劇。不思議な感じでしたな。
ボスらしい男の子がいて、第1話は、スパイをどう処罰するか彼の仲間たちが妙なアイディアを出していくってお話でした。
これも不思議なテイストの作品なので、楽しみになっていくかと思います。
継続視聴しようかなと。
| 固定リンク | 0
コメント