« 新アニメ『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』 | トップページ | LDゲー『ROAD BLASTER』 »

2012/10/22

眼帯アリス症候群09

昨日は池袋のLIVE INN ROSAへ。ARTiSMさん主催の『眼帯アリス症候群 09 -建國六周年記念祭-』という企画ライブイベントに行ってきました。ご贔屓の母檸檬さんと日比谷カタンさんご出演という、わたくし的にとても「お徳用」なライブという事で。

池袋ROSAさんも母檸檬さんの定席みたいな感じで、なんかめっちゃよく行くライブハウスになりましたな。最近ではいちばんよく行くライブハウスになってるかもしれない。

しかしまぁ、池袋RosaさんでのARTiSMさんの企画ライブイベントは4時スタートの10時終了という長丁場ライブイベントなので、なかなかオッサンの体力的にはきついライブであります。全部はなかなか見られません。

出たり入ったりしながら。タイムテーブルがあるといいと思いましたが。
ライブをつまみ見してました。

母檸檬さん。いい感じです。だいぶなじんできて、次は歌詞とかもっと知りたいのですが。
でも、何度か聴いてきて、歌詞が少しとれるようになってきました。
「ぼくはブルマー派」とかね。

日比谷カタンさんが今回はトリ。日比谷さんの衣装は今回フェイクファーです。
まいどああいう事おっしゃりながら演る気まんまんじゃないですかー!
イントロはドコドコした、低音系の音遣い。初めて聴くような。そして『畸形認メ申ス』『逆牴牾参る』の一部をアレンジして。

で、MCを挟んで『Fake Fur bought by Summer Sale BOT』。なんか最近日比谷さんの代表曲になりつつあるような…。
今回は20分弱ver。フルverだと三十数分のようです。私の知る限りでは、日比谷さんの最長曲は「逆牴牾参る」のフルverで17分くらいですから、それを余裕で抜いて日比谷さんの最長曲みたい。

この歌は音楽に詳しい人ほど楽しめるという、聴く側にもスキルが要求されるという歌であります。
そして「サマーバーゲンでキミにフェイクファーをプレゼントに買うボクの愛はホンモノさ」って部分はほんとうに日比谷カタンさんらしいひねり方というか、そういうの、好きです。

「対話の可能性」に「畸形認メ申ス」を織り込んだ曲で〆。

そそ、大所帯の和風バンドがありました。初見なのですが、ギターの方、どこかで見かけたことが…、と思ったら、ぐゎらん堂の方でした。
ある、女の子バンド、ある方のカヴァー、そうか、それでかと思ったり。

まぁほんと、いろいろ体力が失われつつあるのが残念ですが。
お得なライブを楽しんできました。

| |

« 新アニメ『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』 | トップページ | LDゲー『ROAD BLASTER』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新アニメ『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』 | トップページ | LDゲー『ROAD BLASTER』 »