五月の詩学校
ゴールデンウィーク最終日、5月6日は三上寛の詩学校に行ってきました。
三上寛さんに自分の書いた詩をお見せして批評して頂くという集まりです。
会場は西荻窪のHANAという酒場。主宰の方のお店です。
今回もこぢんまりと少人数。
三上寛さんにお題を頂き。
具体的にタイトルを頂くこともあり、あるいは「○×について書く」という時もあり、今回は後者でした。
2時間で3本書いて。最初の1本はちょっと御代から離れた感じで、2本目。2本目を三上寛さんのご指示で書き直したのが3本目。
調子が良かったのか悪かったのかちょっと自分でも判らないけれど。
スルスルと書けたようでもなく、呻吟しつつまったく言葉が出ないこともなく。
そんな感じでした。
詩学校のあと、三上寛さん、ご参加の皆さんと宴会。
いつもは早く切り上げてしまうのですが、今回はだいぶいました。
色々話せてよかったです。
そういう感じのゴールデンウィーク最終日でした。
| 固定リンク | 0
コメント