9月の詩学校
昨日は三上寛さんの詩学校に行ってきました。
もう何度目になるのかな?
会場の脇の道を行った所に小さな神社があるのですが、その神社、お祭りのようで、幟が翻り、お囃子が鳴っていました。
今回は自分のスタイル、というのを作って、そのスタイルを使っていろいろな詩を書いてみるというお題でした。
今回はあまり上手くできなかったな。
詩学校のあと、三上寛さんや参加者の皆さんを交え、お料理とお酒。そしておしゃべり、楽しかったです。
こういう風に詩を学んでいって、そのことで人生も変わっていくだろうという三上寛さんのお話。
私の人生もいい方向に変わるといいのですが。
| 固定リンク | 0
コメント