« 『ぢごぷり』 | トップページ | メトロノームを買いました »

2009/05/28

本と消費税

先日、本屋さんへ行って本を買いました。
値段を見ると九百何十円だか。で、千円札を1枚出して。そしたら店員さんに「お金が足りませんよ」って言われました。本体価格が九百何十円で、消費税をつけると千円ちょっとでした。

で、改めて本の価格表示を見ると、本体価格しか書いてないんですね。
ちょっと前から品物の価格表示は税込みになったようですが。でも、本はそうじゃない。

帰宅して本棚の本を何冊か引っ張り出して価格表示を見たんですが、ほとんどが本体価格のみの表示。本体価格+税の表記があるのはちょっとだけみたいな感じでした。

今まで九百何十円だかの本だと、税込価格で千円以内になるのが多かったから気がつかなかったみたい。

ま、本は長く在庫されるものも多いし、その間に税率が変わってる可能性があるし、そのためにいちいち本の価格表記を直すのも大変ですし。だからそうなっているのだと思いますが。

今まで意識した事なかったので。

| |

« 『ぢごぷり』 | トップページ | メトロノームを買いました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『ぢごぷり』 | トップページ | メトロノームを買いました »