« 『ベイビーの卵』 | トップページ | 三上寛さん@ZEN PUSSY »

2008/08/16

スイカ

何度か書いていますが、季節の果物のある暮らしにあこがれます。
イメージとしては、食卓に季節の果物が盛られたカゴが置いてあって、気が向いたときに食べる、って感じの暮らし。ま、その程度の暮らしもできてない自分に忸怩たる思いをしたりするのだけど。

夏といえばスイカ、でありますが。

スイカは好物です。あの、たっぷりの水分と淡い甘みが好きです。母方の祖父の病気にいいというので、実家ではスイカをよく買っていて、いつもお相伴に預かっていて。そのせいかとも思うのですが。

ま、スイカもここ数年口に入らなかったのですが。

去年の夏の終りの話。今年もスイカ、食べなかったなぁと思っていました。
そういう時、ライブで病気マンさんとおっしゃる方のステージを拝見しました。スイカを頭に叩きつけて割るというパフォーマンスがあって。スイカの甘い香りが漂ってきて、「今年唯一のスイカ体験がこれかよ!」と思ってトホホとなりました。

そういう嫌スイカ体験の夏はいやだなぁ、今年はスイカ食べたいなぁと思ってました。

ただ、スイカにはこだわりがあって。

スイカは丸のままじゃなきゃ嫌です。カットスイカは嫌いです。昔は標準サイズのスイカぐらいイッキ食いできましたし。ただ、もうできなくなってるかな?じゃあ小玉スイカ丸ごとじゃどうかというと、小玉スイカはどうも好きになれません。やっぱフルサイズのスイカ、丸ごと買いたいものです。しかし、フルサイズのスイカは少々値がはりますし。

ま、丸ごと買って誰かと仲良く分けあって、というのがベストなんでしょうけど。分けあう仲間も居りませぬ。

という方向で、さすがにお盆も過ぎつつ、スイカの季節も終わりつつあるので、節を曲げてカットスイカを買いました。

やっぱりうまいですな、スイカ。いや、ジャンクフードを買うくらいなら、きちんと果物をこまめに食べた方がいいとは思っているのですが…。
この、シャリシャリと水っぽい、ほのかに甘く香るスイカの風情ってのは、ほんと夏にぴったりでいいものです。

という方向で、この盆休み、ビールもしこたま飲んだし、スイカも食べたし、まぁ、このくらいでシアワセなのがいいですな。

| |

« 『ベイビーの卵』 | トップページ | 三上寛さん@ZEN PUSSY »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スイカ:

« 『ベイビーの卵』 | トップページ | 三上寛さん@ZEN PUSSY »