Go Everywhereのライブ
昨日は鈴木美紀子さんのユニット、Go Everywhereのライブを観に、高円寺のペンギンハウスへ。
高円寺駅の改装工事はちょっと前に終わったのだけど。なんと、立ち食いソバ屋がなくなってました。ある程度以上の規模で、立ち食いソバのない駅ってなんか嫌です。立ち食いソバがなくなった替わりか、スパゲティ屋ができてました。で、スパゲティ屋へ入ってみました。食券制でSUICAもつかえます。電磁調理器でスパゲティをこしらえます。ま、ガスとか使って火事になると駅だし、最悪電車停まる可能性もあるから、それの方がいいんでしょうが。
しかし、大盛りもお腹にたまるサイドメニューもなし。立ち食いソバなら大盛りとか、お握りとかお稲荷さんを頼めるんですが。
おいしかったけど、仕方ないので脇でもう一軒食べ直しました。
で、ペンギンハウスへ。
鈴木美紀子さんはライブハウス通いを始めてわりと最初の頃に出会った方です。
暖かい歌声、暖かい歌、ちょっと切なさ入ったの、が印象的な方でした。
前にも書いたけど。例えば、楽しく外で遊んだ夕暮れ時。夕焼け空が真っ赤で。もう帰らないといけなくなって。ちょっとさみしい気分になって。でも、お家に帰ればお母さんがご飯の支度をして待っている。
そんな感じかなぁ。
Go Everywhereの出番はいちばん最初、Go Everywhereさんはメンバーがいろいろ変わるユニットのような印象を受けますが。年に数回行くくらいなので、はっきりした事は言えないけど。
今回は、前半が鈴木美紀子さんエレキギター弾き語りソロで、後半はピアノの方を加えての演奏でした。
で、鈴木美紀子さんの音源をゲット。何年かライブに行ってますが、初めての音源と思います。CD-R、4曲入り。私の大好きな『わたしとたいよう』が入っているので嬉しかったです。
ちょっとくたびれていたので、Go Everywhereだけ観て帰宅。
帰宅して、さっそくMP3ソフト、BeatJamでPCに取り込みました。これでいつでも聞けます。
で、ちょっとついでにBeatJamをいじっていたら、アルバムを間違えて取り込んであるのとか見つかって。で、引っ越し以来一度も開いてなかったCDの箱を引っくり返して取り込み直しました。ついでに取り込んでないCDをいくつか取り込んだり。
それから某アルバムをチェックし直して、某所に書かれていた質問にお答え書いたり。
| 固定リンク | 0
コメント