引越し話その5~PCパーツを捨てる~
引っ越し前、不燃ごみ収集最後の日だったので、PCパーツ類を処分しました。
これもまた購入価格にすればけっこうなお値段になるので、ちょっと惜しかったのですが。
ヤフオクあたりでうまく売りさばけば小遣い銭ぐらいにはなったかもしれませんが。
IwillのSide RAID66も処分。思い出深いパーツでしたが。
いや、日本語Win9X上では使い物にならないジャンクではありました。
でも、BBSとかでこうすれば使えそうだああすれば使えそうだとやり取りしていたのは楽しい思い出です。
しかし、もうHigh Point Technology社の製品もIwillの製品もほとんど見かけないような気がします。こちらもPCショップにあまり行かなくなったせいもあると思いますが。
この連休中に荷物の整理も目鼻をつけて荷造りして、あとは引っ越し直前まで要る、引っ越し直前に荷造りしなきゃいけない品物だけにしときたいんですが。明日いっぱいで何とかなるかなぁ。
しかし、ほんと、ガラクタだらけ。捨てるガラクタと持っていくガラクタに仕分けているような感じがします。
新居に寝転がって、このまま旧居から一切荷物を持ってこずに新生活を始めたいとか思ったのはほんとの気分です。
あたしが死んだら、多分、清掃局からトラックが一台来て、部屋の中のもの一切合財トラックに放り込んで、それでオシマイになるのかなぁと思います。
「すべては消えていく。まるで、涙のように。」か。
| 固定リンク | 0
コメント