ライブ納め
昨日は楠木菊花さんのポエトリーリーディングのライブを拝見しに、荻窪まで行きました。お昼時から3時過ぎくらいまでの昼間のライブイベントです。
たぶん、これが私の今年のライブ納め。
また時間を読み間違えて開演後に会場に到着。
急いでドアを開けるとステージにはカラオケを歌う人たちの姿。あれ、カラオケボックスに間違えて入ったかなと思いましたが、そこが会場でした。
なんかちょっと身内の集まりっぽい感じのイベントでした。3時間くらいのイベントで登場は10組、各組の持ち時間はあまりない感じ。カラオケを使う人も多くて、カヴァーの曲も多い感じでした。
楠木菊花さんはポエトリーリーディング。赤い着物に唐傘、狐のお面の姿。参加者の中で異彩を放っておりました。ただ、笑いを以って迎えるべきかどうか?私は笑わずに見てました。なんかちょっと笑っておけばいいってな感じはいやだったので。私も電車の中とかで隣に乗り合わせた人の服に糸くずとかついてると気になるほうです。
う~ん、和気藹々としてるのは良いんですが、どうも私には苦手な雰囲気でした。残念だけど。
なんか私は余所者で混じった気分がしました。
さて、来年はどんなライブに行くようになるでしょうか。
福島泰樹さんはちょっと続けて見に行ってみようかと思っています。
| 固定リンク | 0
コメント