彼はとてもいいことを書く
何回か書いてますけど。「しろはた」の本田透さんはとてもいい事を書いていらっしゃいます。私の中にもやもやしている、今時の世の中に感じている違和感をバシッと言葉にしてくれたりして。胸のつかえが降りますです。
「しろはた」には、「萌える大甲子園」という日記みたいなコーナーがあるんですが。9月4日付の記述にも、
愛ってさ…(´w`) お互いに、相手に尽くして相手の幸せを願うことだと思うんだよね…(´w`) でも、今の三次元の地獄みたいな状況を見てるとさ…恋愛って、「自分の快楽のためだけに」やるものになってたんだよね…バブル以後はもうずっとね…(´w`) 自分のために他人を利用する、それが人間恋愛。(´w`) だから「悪のモテマニュアル」みたいなものが売れるんだ。ありえないね…(´w`)
ていうのがあって、頭にもやっとしている思いが言葉になって、胸のつかえがまたひとつ降りた感じです。
だから、不倫とか二股とか、当り前になっちゃうのかなぁ。
そして、そういうのって、今の若い衆にとっちゃ当り前だから、シュガシュガルーンみたいに、小学生の女の子が「友情は恋みたいに消えちゃったりしないんだね。」なんて台詞をほんとに自然に、さりげなく口にしたりするんだろうなぁ。
本田透さんは9月21日に『電波男』に継ぐ新作、『電波大戦 ぼくたちの”護身”入門』が出ます。
恋愛は恐ろしい。恋愛はおっかねぇ。 恋愛は…人間を救わない!∩( ・ω・)∩
史上初、「拒モテ系」を目指すぼくたちのための護身レクチャー本!
「モテの魔の手」というデストラップをかわして、オタクの星をめざせ!
恋愛の呪縛を逃れて、自分自身の夢を、己の魂を取り戻せ!(`・ω・´)つ
という本だそうです。もちろんアマゾンで予約しました。別に「拒モテ系」にならんでももてませんが、私ゃ。わははははは……orz.
| 固定リンク | 0
コメント