日曜のライブ
東京やさぐれ女さん。女性ボーカル。
開場いきなり寝っ転がったり暴れたり、ううむ…。
もうちょっとじっくり歌って、そして、段々と激してきてというプロセスでやって欲しかったなと。
そうしないと観客置いてきぼりであります。
ここらへんの呼吸がステージパフォーマンスで大事だと思うのだけど。
お次が紅月ノリコさん。
紅月ノリコさんがKeyBで、ソロ弾き語りもなさっているようです。
今回はバックにEB、KeyBを入れてバンドスタイルで。
3番目が日比谷カタンさん。
曲目は、「いびつな月のはからい」、「スキゾフレニイアパルトメント」、「対話の可能性」、「愛のギヨテエヌ!」、「ヲマヂナイ」等。
ラストから2番目の曲が「オマヂナイ」で、今回は「オマヂナイ」単独バージョン。その後ラストにカバー曲を1曲。私の知らない曲でした。その曲についてのMCでちょっと思う事…。
トリがSugarMamaさん。
“ママ”な歌い手さんはままいらっしゃって(スマヌ)。ママ・キャスとか。
太い声、太い歌、太いルックス。
インディーズだと中ムラサトコ→さんという凄い方を拝見しましたが。
中ムラサトコ→さんのライブ、行きたい行きたいと思いつつ行けずです。
SugarMamaさんもそういう歌い手さんでした。
ただ、ちょっとこちらもステージの方が先にヒートアップしているような感じがしました。
ほんとにここらへんの呼吸、難しいと思うのですが。
RedClothはオールスタンディング。腰が心配でしたが今回は何とか終演までもちました。
| 固定リンク | 0
コメント