スターウォーズ
スターウォーズ・サーガの完結編『シスの復讐』が試写や先行上映で公開され始めたみたいで、ネット上でも記事をよく見かけます。私はエピソードⅠ『ファントム・メナス』でもういいやと思ってⅡは見なかったのですが。この盛り上がりを見ると、やっぱり見ておくんだったなぁとか思います。いまさらⅡを飛ばして『シスの復讐』だけ見ても面白くないし。
『スターウォーズ』、『~帝国の逆襲』、『~ジュダイの復讐』は封切りで見てます。『スターウォーズ』は再編集版も映画館で見ています。
やっぱり『スターウォーズ』は衝撃的でした。ほんとうに面白かったです。
でも、『ジュダイの復讐』あたりだとなんかいまいち乗れなくて。あの、帝国軍の歩行戦車が丸太をぶつけられただけで撃破されてしまういい加減さ。あの歩行戦車、『帝国の逆襲』ではあれだけのド迫力を持っていたのに。反乱軍を蹴散らしていたのに。
そこらへんのいい加減さが見えてきて。
で、エピソードⅠ『ファントム・メナス』も、凡百の映画よりは面白いのでしょうが、いまいち「さすがスターウォーズ!」っていう面白さがなくて。それに、CGはやっぱりのっぺりした感じがして。私が模型マニアだったせいでしょうが、やっぱりミニチュア特撮にこだわってほしかったなと。ミニチュアとしても「この世にあるもの」の存在感とCGみたいな「この世ならざるもの」存在感って差が生まれると思うのですが。
とまれ、やっぱりⅡはお付き合いでも見て、そして今回「シスの復讐」を見て、きっちりとスターウォーズ・サーガの終わりをきっちりと見届けたかったなぁと今にしては思います。
| 固定リンク | 0
コメント