ADSLモデム
今、フレッツの47Mコースを使っていて、ADSLモデムはNTTからの貸与という形なのだけど。
ひとつこのADSLモデムにつけて欲しい機能があります。それは“リセットボタン”です。
ええ、このADSLモデム、ちょくちょく固まってます。んで、その時はいちいち電源を引っこ抜いているんですが、もういっその事リセットボタンをつけて欲しいな、と。
まぁ、オムロンのADSLモデムつきルーター、MA800Rもちょくちょく固まってましたが。
設置場所がモニターの脇なので、温度的にはきついとは思いますが、でも、根性なしであります。固まる原因が熱かどうかは分からないけど。固まる原因が熱で 貸与品じゃなかったら、本体に穴を開けまくって、ついていなかったらチップクーラーを貼り付けたり、それでもダメだったらファンでも追加すればいいかもし れませんが。
交換してもらおうかと思うけど、この程度が品質なら、換えてもらっても同じと思うし、めんどいし。今、市販されているADSLモデムってのもNTT品以外はあるのかな?買い換えるとしてもNTT品はもう使いたくないです。
reserMailクライアントは、reserMailのサーバが落ちていたり、何らかの原因で経路障害を起こしていると、システム負荷100%で固まるみたいです。それで例えば予約録画を始めると、動画がコマ落ちしまくると思うのですが。(他のソフトが固まって、そうなった経験があります)
もちろんこれはreserMailクライアント自身の問題でもありますが。
しかし、どうしようかな…。
| 固定リンク | 0
コメント